情報セキュリティ基本方針

品川区商店街連合会(以下「当会」)は、会員専用サイトを安全かつ安心してご利用いただくために、情報資産を適切に管理・保護することを重要な責務と認識しております。ここに、当会の情報セキュリティに関する基本方針を定め、全役職員および関係者に周知徹底いたします。


1. 適用範囲

本方針は、当会が運営する「会員専用サイト」に関するすべての情報資産(会員情報、利用履歴、関連データ等)を対象とします。

2. 情報資産の保護

当会は、会員の皆様からお預かりした情報を不正アクセス、紛失、改ざん、漏えい等のリスクから適切に保護するため、必要な技術的・組織的な対策を講じます。

3. 法令等の遵守

当会は、個人情報保護法をはじめとする関連法令、ならびにガイドライン等を遵守します。

4. アクセス管理

会員専用サイトへのアクセスについては、認証や権限管理を適切に行い、不正利用やなりすましを防止します。

5. 教育・啓発

役職員および関係者に対し、情報セキュリティの重要性を理解し、適切な行動を実践できるよう継続的な教育・啓発を行います。

6. 事故・違反への対応

万が一、情報セキュリティに関わる事故や違反が発生した場合には、被害を最小限に抑えるとともに、再発防止策を速やかに講じます。

7. 継続的改善

当会は、本基本方針および関連する規程・体制を継続的に見直し、改善を行います。


制定日

令和7年9月1日

品川区商店街連合会
会長 亀井 哲郎